top > 人財育成LAB

人財育成LAB

「採用内定時から入社後3年完全サポート」体制で、新入社員の採用活動と人財育成を応援します。
「目標達成志向の育成」
ポジティブで高いモチベーションの持続・確立の後方支援
「自律・創造性開発」
人や環境のせいにしないで自分の行動に責任を持ち、自分で考え、創造し、行動を起こせる考動型人財の育成支援
「キャリアデザイン」
会社で働く目的への気づき・会社でその仕事をがんばる理由の発見と入社10年後の長期ビジョン計画作成
3年間のサポート体制の目的
入社3年以内に多くの新人が会社を辞めていくという現象があります。そこには就職活動から入社後に渡って目的・目標意識の欠如が大きな原因として考えられます。自分自信の「選択」への責任と将来ビジョンを明確にすることによって自分の仕事や会社へのモチベーションを最初の段階で高めます。
現在の企業社会では自律が叫ばれているものの、「してもらうこと」に慣れた若者が増加現象にあり、またストレス耐性の弱い若者の増加傾向もあって、現代社会では職場内の「うつ」も20歳代が64%も占めています。自分でコントロールできることと、出来ないことを見極め、できることに全力投球することの大切さを学ぶことによってヒトが本来もっている前向きな姿勢を支援します。
中小企業では人財育成のための教育体系を持っている会社がほとんどありません。また育てる人や、ケアできる人がいなかったり、イマドキの若い人への対処法がわからず、多くの上司がマネジメントに悩んでいるようです。ODLではもう一人の人事担当者として全力でバックアップいたします。
導入メリット
どんないいことでも、一回きりの学習では身につきません。
継続的な学習(学びと実践の反復学習)こそが効果・成果を生み出していきます。
自社では人数的に実施できない中小企業でも公開講座で開催することにより、学習が可能になります。
他社の同期受講生と学習・体験を一緒に積むことにより、気づきが多くなります。
(素直に認めやすい環境がある)
また、他社でがんばる仲間の姿が良い刺激になります。
採用時から一貫した体制での教育システムが整います。 採用広報時にもPRができます。
新人育成フォローステップ

内定者フォロー研修(8月)・入社後6ヶ月間フォロー(月1回半月・・・4月〜9月)、 更には半年に1回(半日・・・2年半で5回)に渡り、人財育成をバックアップいたします。

内定辞退防止と最終内定動機付け「新卒内定者フォローアッププログラム」

STEP1の講座では、内定辞退防止だけの目的でなく、この時期から、来春の入社に向けて学生から社会人としての意識改革を行います。

社会人としての責任とはどういうことかを心理学の分野から講義し、今からできることと、変えられる行動を明確にすることによって、社会に出る不安を期待に変えていきます。
また、他社の内定者と共にディスカッションをふんだんに取り入れ、またアクティビティを通じて体験学習していきます。

職場の中で敗者を出さないための「新社会人スタートアッププログラム」

STEP2は主に、社会人としての基本的な考え方と前向きな姿勢を築き上げます。

学習は、講義とディスカッション、ショートゲームなども取り入れて楽しく学びを深めます。 また、学んだことを職場での自分行動に置き換え、気づいたことの行動変革を毎回図ります。半年間で、社会人としての基本的な考え方と行動習慣を身につけます。

プログラム
Session 1 「人を動かすもの」 4月開催
Session 2 「モチベーションのメカニズム」 5月開催
Session 3 「信頼づくりの基本」 6月開催
Session 4 「責任ある生き方」 7月開催
Session 5 「上手な目標設定と実践可能な行動計画の立て方」 8月開催
Session 6 「総括&半年間のチャレンジ目標の設定」 9月開催

※プログラムは多少の変更があります。

職場の中で敗者を出さないための「新社会人スタートアッププログラム」

STEP3は、主に実務に落とし込んでスキルアップを図ります。

仕事の進め方や上質な仕事について学びを深め、各回毎に学んだ事に対して実践目標を立て、目標達成に向けて毎回トライします。 各テーマにおいては、グループディスカッションにより、想像力(=思考力)を鍛え、参加者同士励ましあって目標達成感を共有化し、自分で考えて、諦めずに「する」ことを推進していきます。

 

プログラム
入社1年後 第1章 職業人としての「成功」とは 3月開催
入社1年半後 第2章 「上手な仕事」の進め方 9月開催
入社2年後 第3章 「願望」と「していること」の自己評価 3月開催
入社2年半後 第4章 「成長」=新たな自分との出会い 9月開催
入社3年後 第5章 最終章 「選択の質」が「人生の質」 3月開催

※プログラムは多少の変更があります。